人気ブログランキング | 話題のタグを見る

携帯GPS地図『マッピー』提供ブログ用アイコン01 知っておきたい糖尿病

知っておきたい糖尿病_b0172951_2127542.jpg

砺波厚生センター所長 堀内孝子先生の講演から

Ⅰ型、糖尿病は膵臓のβー細胞の破壊と
Ⅱ型、インスリン作用不足、遺伝、食べ過ぎ、運動不足
   心身のストレス等

糖尿病の症状はほとんどの人は無症状
肥満で無自覚→Ⅱ型で多い

高血糖に伴う症状
◆直ぐにお腹がすく
◆食べても痩せる
◆身体がだるい
◆トイレが近い
◆直ぐに喉が渇く

合併症に伴う症状
◆足がしびれる
◆目がかすむ

糖尿病新診断基準
1,空腹時血糖値→126㎎/di以上
2,瑞時血糖値 →200㎎/di以上
3,75㎎経口ブドウ糖負荷試験→200/di以上
4,Hbaic→6.1%以上

糖尿病にならない為に生活習慣の改善
朝食抜きは要注意!
●血糖値と体温が上がらず、体や脳のは働きにも影響が出る
●脂肪がたまりやすく、肥満や生活習慣病の原因に!
主食・主菜・副菜をそろえて
主食(エネルギー)・副菜(体の調子)主菜(体の組織)

野菜は一日350gを食べる
野菜は一日5皿以上食べよう

夜間の飲食は要注意!
夜食=副交感神経→エネルギー消費抑制→食事=太りやすい
昼食=交感神経 優位→エネルーギー消費促進

間食(おやつ)はよく考えて
◆エネルギーの低いものを
      スナック菓子は高カロリー
◆食べ方に注意して
      空腹時食べない
      食後のデザート感覚で少量
◆買い置きしない(食べる分だけ買う)

有酸素運動→運動エネルギーは脂肪を燃やすことで
運動時の代謝
運動だけでなく通勤や家事・育児(孫守)を生かして
筋肉トレーニング筋肉を鍛えると脂肪が燃える

※タバコの煙には有害な化学物質が4000種以上も含まれている
例えば
一酸化炭素→ 血液中のヘモグロピンと結び付き、血液中の酸素の
      量が少なくなり、心臓の働きなどを不十分にします。
ニコチン→ タバコを吸わないといられない癖が付きます。
タール→   肺の中で固まり、粘着性のヤニ状の物になりガンを発生
      させます

糖尿病は合併症が問題
      大血管症(動脈硬化症)
      脳梗塞・心筋梗塞・狭心症
      
      細小血管症  視力障害
      網膜症    視力障害
      腎症     腎不全(透析)
      神経症    手足の強いしびれ・痛み

若い頃、繁華街ですれちがった人が振り向くほどスタイルが良かった
のにこの頃は何処が腰か判らない程になって誰も振向いてもくれない
一念発起、食べないで痩せるのではなく食べて痩せましょう

by pcotuziura | 2010-10-13 21:28

<< 金沢総合運動公園薔薇園 苺の定植 >>